って言う事なんでしょーかね

ネットゲーム「メイプルストーリー」のアイテム詐取で地裁が有罪判決
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/11/post_1613.html
(おまけでコレもhttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/24_8.html

ニュース論説見たら無かったのでこの形で(まぁ2日経ってるし、もしかしたらあったかもしれないけど)

直接に現金が絡んで無くても、詐欺としての認識になったんですねぇ。
まだ地裁の第一審みたいなんで、なんとも言えませんけど。

この件で、過去にMMOで詐欺して、「所詮ゲームだろwwww」とか思ってた奴が
ある日突然、詐欺罪でしょっ引かれるなんて事もあるかもしれませんねぇ
(詐欺罪としての認識だと、公訴時効期間が7年だったと思うんで

しかし相手の無職24歳男性て・・・ちょwwwおまwww

詐欺にあって、運営が無関心で対応してくれず、放置され(私の時もそうでしたけど)
ゲーム的な制裁が出来ずとも、社会的に制裁されるって事ですね・・・

まぁある意味じゃ、RMB補償をいつまでもしないゴンゾ自体が危ないわけでもありますがw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索